推進室で植えた宮城のサクラの芽が出ました(2015年4月13日)
推進室で植えた宮城のサクラが発芽しました!
ボランティア講座 第3回で拾い集めたサクラの種を淡路緑景観キャンパスにある大学間連携事業推進室でも蒔きました。
春に芽が出るとボランティア講座講師の沼倉氏に教えられ、待つこと数か月。
推進室のサクラからも芽が出ました!
苗木となるのはまだ少し先になりそうですが、宮城県にお返しできる日が楽しみです。
数年後に、この苗が市内のまちづくりや緑化の現場で活用する予定です。
推進室で植えた宮城のサクラが発芽しました!
ボランティア講座 第3回で拾い集めたサクラの種を淡路緑景観キャンパスにある大学間連携事業推進室でも蒔きました。
春に芽が出るとボランティア講座講師の沼倉氏に教えられ、待つこと数か月。
推進室のサクラからも芽が出ました!
苗木となるのはまだ少し先になりそうですが、宮城県にお返しできる日が楽しみです。
数年後に、この苗が市内のまちづくりや緑化の現場で活用する予定です。